獣医師を辞めて世界一周 3日目 シアトル 航空博物館 クラムチャウダー

世界一周(2023.09-10)

こんにちは!旅好き獣医師のこんです。

新卒で獣医師として動物病院に勤めていた私が、1年で退職しその区切りに選んだのが「1ヶ月で世界一周の旅」でした。

昨日はパイクプレイスマーケットに行ったりメジャーリーグ観戦をしたり、ゆっくりシアトルを観光しました。

今回は3日目の様子をお届けします。

気持ちのいい朝

前日に早く寝たので、早くに目が覚めました。

朝はAirbnbで朝ごはんを食べて、のんびりスタートです。

早起きをして朝をゆっくり過ごすのも気持ちがいいですね。

この日は、シアトル航空博物館(The Museum of Flight)へ向かいます。

ダウンタウンからはバスで20〜30分ほどです。交通の便もそこそこ良く、アクセスしやすい立地です。

シアトル航空博物館|飛行機好きには天国すぎた

シアトル航空博物館は、アメリカの航空機メーカー「ボーイング社」創業の地にあり、世界最大級の航空・宇宙博物館として知られています。

館内はかなり広く、時代ごとの航空の歴史や技術の進化が体感できる展示がずらりとあります。

  • コンコルド(超音速旅客機)
  • 実際に使用されていた大統領専用機「エアフォースワン」
  • スペースシャトルの展示
  • 第二次世界大戦中の軍用機

などなど、飛行機好きにはたまらない展示の連続でした。

その中でも印象に残ったのは「エアフォースワン」。アイゼンハワー、ケネディ、ジョンソン、ニクソン大統領の時代に実際に使われたそうです。中にも実際に乗り込むことができました。

真ん中の下が青い機体がエアフォースワンです。

戦争関連の展示も多く、太平洋戦争時代の機体や資料を見ると、この地で製造されたボーイングの飛行機がかつて日本を攻撃していた事実に思いを馳せて、複雑な気持ちにもなりました。

お土産ショップも充実していて、ボーインググッズや飛行機モチーフの雑貨など、マニア心をくすぐるアイテムがたくさんありました。かなり楽しかったです。


昼ごはん|名物「パイクプレイスチャウダー」

博物館を出て、バスでダウンタウンへ戻ります。

お昼は、昨日も訪れたパイクプレイスマーケット内にある超人気店

Pike Place Chowder(パイクプレイス・チャウダー)」へ行きました。

クラムチャウダーの名店として有名で、口コミ評価も高く、地元の人にも観光客にも大人気です。

テイクアウトして、海沿いのベンチで食べました。

ホクホクのあさり濃厚でクリーミーなスープに、パンをディップ。

ロケーションも相まって最高の味になりました。


夕方|ちょっと疲れたので早めに帰宅

午後から少し体調が優れなかったので、夕方にはAirbnbに戻って休むことにしました。

旅中はどうしてもテンションが上がってしまうけど、体調管理も大事です。

無理せず、今日は早めに就寝しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました