こんにちは。
これまで 25カ国以上 を旅してきた旅好き獣医師こんです。
2025年2月に韓国・ソウルの3泊4日旅に行ってきました。
スターアライアンスゴールドを活用したラウンジ体験から、DMZ(非武装地帯)ツアー、仁川のカジノ、明洞グルメ、明洞ジム、チムジルバンまで、全部詰め込んだ欲張り旅でした。
3泊4日分をまとめてお届けします。
旅の概要
- 日程:2025年2月平日 3泊4日
- 旅のスタイル:バックパッカースタイル+SFCステータス活用
- フライト:アシアナ航空(OZ1135/OZ118)
- 宿泊:明洞のゲストハウス+ソウル駅近Airbnb
- 途中から友人と合流
各日のざっくりハイライト
【1日目】関空→金浦、明洞筋トレ&チムジルバンで整い
- ANAラウンジは激混み
- 機内食ビビンバで渡韓気分UP
- 明洞でお粥 → ジム → チムジルバン黄金サウナで整い
1日目の詳細です。
【2日目】友人と合流して仁川カジノ
- 明洞で朝散歩&燻製たまごの朝ごはん
- 仁川インスパイア&パラダイスシティでポーカー
- 夜ごはんはソウル駅前24時間営業「龍山元祖カムジャタン」
2日目の詳細です。
【3日目】DMZツアーで北朝鮮との国境へ
- 朝5時起きでDMZバスツアー参加
- 明洞スンドゥブランチ、広蔵市場、ソウルタワー
- 深夜カジノで勝利!5時まで粘って〇〇万勝ち
3日目の詳細です。
【4日目】ソウル駅で飛行機チェックイン&ラウンジはしごで帰国
- 仁川空港行き特急の待ち時間に航空会社のチェックイン完了
- アシアナ航空ラウンジ+シンガポール航空ラウンジのハシゴ
- ケーキとカクテルで旅を優雅に締めくくり
4日目の詳細です。
この旅で学んだこと
- 韓国の空港システム、マジで便利 → ソウル駅で出国まで済ませられるの神すぎる
- カジノはメンタル&体力戦 → 深夜戦はまじ削られる
- 明洞の便利さは異常 → ごはん、ジム、サウナ全部徒歩圏内で完結!
最後に
今回の旅は、やりたいこと全部できた3泊4日でした。
スケジュールはハードでしたが、その分印象に残る場面ばかり。
韓国は初めてでしたが、雰囲気はほぼ日本ですね。気軽に行けるのも良きです。
次は韓国の地方都市にも足を伸ばしてみたいな〜なんて思ってます。
ここまで読んでくださった方、本当にありがとうございました。
よければ各日ごとの記事もぜひチェックしてみてください。
コメント