【シアトル名物】受賞多数のパイクプレイスチャウダー 実食レポ

世界一周(2023.09-10)

こんにちは、旅好き獣医師のこんです。
私はこれまで25カ国を旅してきました(2025年8月現在)。

その中でも、シアトルのパイクプレイスチャウダー(Pike Place Chowder)で食べた名物のクラムチャウダーは、味も雰囲気も最高なものでした。

今回は、訪問時(2023年9月)の体験談をもとに、パイクプレイスチャウダーのメニュー・アクセス・雰囲気まで詳しくご紹介します。

店舗の概要

パイクプレイスチャウダーは2003年創業です。

地元シアトルの新鮮な海鮮と季節の食材を使い、「アメリカで最も受賞の多いクラムチャウダーレストラン」として名高いお店です。

メニュー(日本語版)は豊富にありますが、特に看板メニューの「ニューイングランドクラムチャウダー」での受賞が多いそうです。


また、TripAdvisorのTraveler’s ChoiceYelpのMost Popular Dish in Americaなど、グルメサイトでも高評価を獲得しています。

店舗概要

住所:1530 Post Alley, Seattle, WA 98101, USA


営業時間:11:00-17:00

店舗はパイクプレイスマーケット内にあり、アクセスも非常に便利でした。

訪問時間帯・混雑状況

訪問日:2023年9月 15時前

混雑状況:列はあったものの回転は早く、待ち時間は約10分でした。テイクアウトのお客さんが多かったです。

注文したメニュー

名物のニューイングランドクラムチャウダーをミディアムサイズで注文しました。

10ドルくらいだったと思います。付け合わせにパンが付いています。

テイクアウトにし、パイクプレイスマーケットの海辺のテラスのテーブルで食べました。

海風を浴びながら最高でした

クリーミーで濃厚なスープに、具材もたっぷり入っていました。

シーフードの旨みがしっかり伝わる満足度の高いものでした。

付け合わせの酸味のあるパンとの相性も絶妙で、パンが足りないと感じるほどでした。

総合評価・おすすめ度

濃厚で本格的なクラムチャウダーが食べたい人に強くおすすめです。

受賞歴やメディア評価を裏付けるクオリティで、シアトル観光では外せないスポットです。

世界一周(2023.09-10)
著者
こん

旅好き獣医師の「こん」です。

本業は動物病院で働く獣医師ですが、仕事の合間に世界を旅しています。これまで訪れた国は25カ国以上。
「旅」と「獣医師」の視点を組み合わせ、現地での日記や役立ち情報を発信をしていきます。
お問い合わせやお仕事のご依頼はお問い合わせフォームからどうぞ。

こんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました