【バンコク3日目】パタヤのタイガーパークとサンクチュアリ・オブ・トゥルース

11月バンコク(2024.11)

こんにちは!

これまで 25 カ国 に訪れた旅好き獣医師こんです(2025年6月現在)。

2024年11月に 3泊5日のバンコク旅に行ってきました。

今回はその3日目の様子をお届けします!

旅行も折り返しの3日目。昨夜の余韻を引きずるように迎えた朝は、少し二日酔いでした。

そんな日でも、この日も南国の開放感と非日常の連続でした。

1日目、2日目の様子はこちらからどうぞ!

朝からプールでリフレッシュ

エアビーのヴィラにはプールがついていていました。

頭がぼんやりしていたので、朝イチでそのまま飛び込みます。冷たい水と明るい日差しで最高に整いました。

ほんとに南国リゾート最高です。

タイガーパークパタヤへ

プールで整った後は「Tiger Park Pattaya(タイガーパーク・パタヤ)」に行きました。

虎がたくさんいました

今回もウーバーで行きました。ドライバーさんが日本のことが大好きでとても良くしてくれました。

愉快なおじさんでとても楽しかったです。

タイガーパークの詳細レポート記事はこちら

本日もガパオランチ

タイガーパークから戻って少し休んでから、ランチに行きました。

近くの名前もないようなローカル屋台でした。

ここでもやはりガパオを喰らいます。ローカル屋台で喰らう東南アジア飯は至高です。

ガパオで70バーツ(280円)くらいだったかな。南国ビールで流し込みました。

サンクチュアリ・オブ・トゥルースへ

午後は「Sanctuary of Truth(サンクチュアリ・オブ・トゥルース)」に行きました。

パタヤにある巨大な木造寺院です。別名は「東洋のサグラダファミリア」とも呼ばれています。すべての建築に釘を一切使っていないそうです。

中に入ると、木彫りの仏像や装飾の壮大さ、精密さに圧倒されます。

欧米の旅行者の方が感極まって涙している場面にも遭遇し、宗教・芸術の力を肌で感じました。

本当に緻密精巧です

服装注意

私はタンクトップ、半ズボン、ビーチサンダルという格好で行きました。

入り口で呼び止められ、「長い布(サロン)を身につけてくれ」とのことでした。

有料でのレンタルとなってしまったため、みなさん服装には注意していきましょう。

おそらく半ズボンがダメだったのだと思います。

パタヤビーチでサンセット&夜ごはん

サンクチュアリ・オブ・トゥルースの後はパタヤビーチへ。

水平線に沈む夕陽を眺めながらビーチ沿いの屋台でまたタイ飯をカチ込みます。

ご褒美な瞬間でした。

コンビニで夜食調達

またコンビニで夜飯を調達してエアビーで食べました。

心地よい疲れと、日焼けの余韻を残したまま、3日目の旅は終わりました。

明日は最終日です。楽しんでいきます。

11月バンコク(2024.11)
著者
こん

旅好き獣医師の「こん」です。

本業は動物病院で働く獣医師ですが、仕事の合間に世界を旅しています。これまで訪れた国は25カ国以上。
「旅」と「獣医師」の視点を組み合わせ、現地での日記や役立ち情報を発信をしていきます。
お問い合わせやお仕事のご依頼はお問い合わせフォームからどうぞ。

こんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました