1年で獣医師を辞めて、1ヶ月で世界一周した話|【第1回 退職と決断の理由】

世界一周(2023.09-10)

「新卒で就職した動物病院を、1年で退職しました。」

そう聞くと、「もったいない」と思う人もいるかもしれません。

私にとってはキャリアを前に進めるために必要な決断でした。

大学卒業後

大学を卒業して、夢だった獣医師として働き始めました。

新人として慌ただしく過ごした1年が過ぎ、院内の流れや仕事にも少しずつ慣れてきた頃。

立ち止まって自分の将来のことを考えるようになりました。

「このまま、この病院で働き続けて成長し続けられるかな」

「思い描いていた獣医師のキャリアってこんなんやったっけ」

そんなふうに、モヤモヤが募っていきました。

もちろん毎日がつらいわけじゃないし、やりがいもある。

だけど心のどこかで、「何かが違う」と思いながら働く日々が続いていました。

振り返れば、「もっとちゃんと就職活動しておけばよかった」とか、

「そもそも自分は本当に獣医師を続けたいのか」なんて、

いろんな後悔や葛藤がぐるぐると渦巻いていた時期でした。

結局、自分のキャリアときちんと向き合った結果、

今の動物病院を離れることが、今の自分にとって最善の選択だと判断し、退職することにしました。

世界一周の決断

そしてちょうど、次の仕事までに少しだけ時間ができるタイミング。

学生時代から、いつかやってみたいとずっと思っていた世界一周の夢がありました。

このタイミングを逃したら、もう一生できないかもしれない。

そう思い、1ヶ月で世界を回る旅に出ることを決意しました。

次回予告

次回は、実際に私がどうやって1ヶ月間の世界一周のルートを組んだか

そしてどんな国々を巡ったのかを紹介します。

「そんな短期間で世界を回れるの?」と思うかもしれませんが、

意外といけるもんです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました